豊田画廊【寺田至 画集刊行記念展 Life】
知られざるモダニスト
寺田 至 画集刊行記念展 Life
◆日時
6月25日(水)~ 6月30日(月)
10時~19時(最終日は16時閉場)
※ 定休日:火曜日
1980~90年代、期待の新星として登場するも、
束縛のない自由な製作を求め第一線から退いた寺田至。
没後の2018年、東京と故郷の愛媛で開催された遺作展で作品が公開されると、
目の肥えたコレクターや関係者の間で大いに話題となった。
2024年、2025年 各地で開催される回顧展がその再評価を促進させるのは間違いない。
寺田至 TERADA ITARU (1951-2014)
1951年 愛媛県西条市に生まれる
1975年 大阪芸術大学美術学科絵画専攻科卒業
東京藝術大学大学院(絵画組成)聴講生
79年 西銀座画廊、80年 ギャラリー玉屋
82・83・85年 シロタ画廊
91年 プランタン銀座、92年 柏そごう、93年 横浜そごうなど
2014年 逝去
2018年 羽黒洞(東京)、ギャラリーかわにし(愛媛)での遺作展が
コレクター、美術関係者で話題となる
2024年、2025年 国内数か所で回顧展が開かれる
◆お問合せ
株式会社 豊田画廊
愛知県豊田市喜多町2-160
コモ・スクエア ウエスト 1F
TEL:0565-37-8567
